FP3級に独学で合格!1ヶ月で合格できた勉強法を紹介

ブログ運営・お役立ち

お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。

2022年4月から高校での金融教育が必修化しました。

社会経験やお金の知識が少ない若者が詐欺などに遭わないよう、お金の勉強をするのが目的です。

自分自身のスキルアップやマネーリテラシー向上のために取る人気の資格に「FP(ファイナンシャル・プランナー)」があります。

こゆび
こゆび

私は2022年1月試験に挑戦し、FP3級に合格できました!

この記事の内容
  • FP3級合格のための効率的な勉強法
  • 試験直前にオススメのサイト

この記事を読むことで、FP3級挑戦のハードルが下がります。

また、これからFP3級を受験するあなたが非効率な勉強をせずムダな時間を費やさないお手伝いができます。

ぜひ最後まで読んでいってください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

FP3級合格のための効率的な勉強法

ちなみに私は日本FP協会が実施したFP試験を受験しました。

1ヶ月の勉強期間で合格できた私の勉強法がコチラです↓

勉強法
  1. テキストを1冊買って一通り読む
  2. 過去問を解く
  3. 間違えた箇所はテキストで復習する
  4. ②と③の繰り返し

順番に解説していきます。

①テキストを1冊買って一通り読む

まずはテキストを1冊購入しましょう。

こゆび
こゆび

教科書が無いと勉強できない

私が購入したのは1週間シリーズと言われるテキストの2021−2022年版です。

ここで1つ注意点!

FPで学ぶ内容は法改正も多く、これからテキストを買われる際は必ず最新版を買いましょう!

テキストが手元に来たら、早速読みましょう。

読んでいく時点で得意な分野、苦手な分野がなんとなく分かるはずです。

私の場合、身近ではない不動産と相続の分野が頭に入りにくかったです…。

②過去問を解く

テキストを読み終えたら、ひたすら過去問を解きましょう。

こゆび
こゆび

合格のために最も重要なのが、過去問を解くこと!

”FP3級 過去問”で検索!

なぜかというと、FP3級の試験問題は過去問の内容を繰り返し出題している傾向があるからです。

「これ進○ゼミでやったヤツだ!」

と言わんばかりに

「これ過去問でやったヤツだ!」

ってなるんですね。

大体1回おきくらいで過去問と似た問題が出題されている気がします。

あまり古いと法改正前の問題も出てしまうので、直近から過去5回分の試験問題をやるのがオススメです。

解いていく内に、「この問題よく見かけるな…」というのが分かってきます。

③間違えた箇所はテキストで復習する

過去問だけ解いていては出題傾向の把握は出来ても理解度が深まりません。

より確実に試験に合格するために、間違えた箇所はテキストで復習しましょう。

読んで理解できる人はそれでOKです。

私は手を動かす方が覚えるので間違えやすい箇所をノートにまとめました。

④②と③の繰り返し

あとは②と③を繰り返すだけです。

テキストだけの勉強だと範囲が広く、重要箇所の把握が大変です。

過去問を解いて試験にどう出題されるのか、自分はどこが苦手なのかが把握できます。

間違えた所をテキストで復習することでケアレスミスを防げます。

これで点数アップが目指せます。

スポンサーリンク

試験直前にオススメのサイト

試験当日は緊張します。

テキストを見ても頭に入りにくかったりします。

そこで試験直前にオススメのサイトをご紹介します。

FP3級ドットコムです。

サイト内に過去問道場のページがあります。

学科と実技に分かれていて、過去問を解くことが出来ます。

日本FP協会・きんざいどちらの過去問にも対応しています。

スマホ対応なので試験直前の最終確認にちょうど良かったです!

スポンサーリンク

独学では不安な方

ここまで、独学で合格した私の勉強法をご紹介しました。

ただ、

「独学では不安…」

「文章より動画解説の方が理解しやすい」

という方はスタディングFP講座がオススメです。

無料講座を試せるので気になる方はココ↓から見てみてください。

FP無料講座を試してみる

こゆび
こゆび

勉強スタイルに向き不向きはあります

スポンサーリンク

まとめ

この記事の内容
  • FP3級合格のための効率的な勉強法
  • 試験直前にオススメのサイト
勉強法
  1. テキストを1冊買って一通り読む
  2. 過去問を解く
  3. 間違えた箇所はテキストで復習する
  4. ②と③の繰り返し

こちらについて解説しました。

効率よく勉強してFP3級合格を目指しましょう!

少しでもお役に立てると嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました