【2025年4月】シン・マリホ水族館のプロジェクト発表!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年4月11日、閉館した旧マリホ水族館の新プロジェクトが発表されました。

こゆび
こゆび

概要を以下にまとめました!

新プロジェクトの概要
  • 新名称は「シン・マリホ水族館」
  • 場所は広島市西区のアルパーク東棟3階
  • 2025年冬に開館予定
  • 旧マリホ水族館のラグーン水槽・ゴギの水槽が継承予定
スポンサーリンク
こゆび
こゆび

私は今回の件で知ったのですが、アルパークには以前水族館があったようです

1990年~1998年の約8年間、トンネル型無料水族館「アクアアベニュー」がありました。

つまり、27年ぶりにアルパーク内に水族館が復活します!

マリーナホップにあった「いきものふれあい学校」も、アルパーク東棟4Fに移転しています。

こゆび
こゆび

いきものふれあい学校も、移転後に行きました!
以前より広々していて、子どもを遊ばせやすかったです

以前マリーナホップにいた生き物たちは、アルパークに行けば会えるんですね♪

スポンサーリンク

我が家の娘は、マリホ水族館が大好きです。

こゆび
こゆび

閉館後も、「マリホ水族館楽しかったね」「わたし、マリホ水族館が忘れられないの」とずーっと言っていました…

Eテレ「ウチのどうぶつえん」でマリホ水族館が閉館するエピソードが放送されたときは、生き物が見れて嬉しい反面、ロスで泣くほど。

新プロジェクトが発表された日の夜、娘に「マリホ水族館が帰ってくるって!」と伝えてみることに。

すると、涙を浮かべて「ほんと…?嬉しい…」と泣いてしまいました。

こゆび
こゆび

翌日からは、「マリホ水族館早く行きたいな~」と楽しみにしています

スポンサーリンク

新プロジェクトが発表されると聞いて、「できれば広島市内だと良いな~」と思っていたことが実現しました。

しかも、ラグーン水槽やゴギの水槽も復活するなんて、嬉しい限りです!

こゆび
こゆび

もしかしたら、よその水族館にお引越しした生き物の一部は帰ってくるかも…?

無事に2025年冬にオープンされるのを、楽しみに待ちます!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

もし良ければ、マリホ水族館に関する以下の記事もご覧ください。

♪にほんブログ村参加してます♪
私も使ってます!【ConoHa Wing】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
健康・美容
スポンサーリンク
こゆびをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました