幸帽児(被膜児)を自然分娩した話

育児・お出かけ

お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。

突然ですが、

「幸帽児」

って聞いた事ありますか?

幸せの帽子をかぶった子ども、と書いて”こうぼうじ”と読みます。

実は、自然分娩で幸帽児で生まれる確率は

8万~10万人に1人

だそうです!

こゆび
こゆび

我が娘はその幸帽児!

すごい経験をしちゃいました!

今回の内容
  • 幸帽児について
  • 出産経験談

「そんな産まれ方があるんだ!」と知って頂ける内容となっています。

ぜひ最後まで読んでいってください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

幸帽児とは

幸帽児は被膜児(ひまくじ)とも言います。

ほとんどの場合は出産までに赤ちゃんを包んでいる羊膜が破れる” 破水 ”をします。

破水からスタートするママさんもいますよね。

しかし幸帽児は、分娩時に破水せず羊膜と羊水に包まれたまま産まれます。

こゆび
こゆび

産むまで知らなかったのですが” 破水しない ”とかあるんですね。

破水はするもんだと思ってました。

幸帽児は縁起が良い!?

幸帽児は日本でも海外でも縁起が良いとされています。

自然分娩の場合、産道が狭く摩擦によって羊膜が破れます。

病院や助産院では医師や助産師が膜を破って破水させる事もあるので幸帽児で産まれるのはかなり珍しいようです。

また、帝王切開の場合は赤ちゃんの負担軽減の為に羊膜に包んだまま出す事もあるようですが、

羊膜はとても薄い膜のため、子宮は切るが羊膜は傷つけないというのは非常に困難だそうです。

なので羊膜ごと幸帽児で赤ちゃんを出そうとしても上手く行かないこともあります。

以上の事から、8万~10万人に1人の確率で産まれる幸帽児はとても珍しく、縁起が良いとされています。

そして幸帽児で産まれた子は幸運に恵まれると言われています。

分娩時の良い事

膜に包まれたまま産道を通過するので、母体側に傷などのダメージが少ないそうです。

また、赤ちゃん側も膜に包まれたままなので感染症のリスクが減るそうです。

ただでさえ奇跡的な出産なのにお互いのダメージも少ないなんてスゴいですよね!

幸帽児のリスク

縁起が良いとされている幸帽児でも、いくつかリスクがあります。

  • 母体から出たら血液が送られなくなるので急いで膜を破らないといけない
  • 顔に膜が張り付いたままだと呼吸出来ないので取ってあげる必要がある

最悪の場合は赤ちゃんが亡くなってしまう事も…。

万が一、医療機関に間に合わず産まれてしまい、その子が膜に包まれたままなら手で膜を破ってあげてくださいね。

スポンサーリンク

娘のお産の時

では次に我が家の経験談です。

娘は2130gの低出生体重児でした。

お産自体はトラブルも無く、産院に着いてから4時間で産まれて安産でした。

産んでから娘が低体重と発覚し、チアノーゼもあってそちらの処置の方が大変そうでした…。

産んだ後、入院中の個室に移動して少ししてから、

出産前の希望で「胎盤を見たい」と伝えていたので助産師さんが見せに来てくれました。

こゆび
こゆび

胎盤はでっかいレバーみたいな塊でした笑

その時にふと出産時の疑問があったのでついでに聞く事に。

私「そう言えば私っていつ破水しました?」

助産師さん「破水してないですよ」

私「えっ?」

どうりで破水した感覚(羊水でびっしゃんこになるイメージ)が無かった訳です。

夫と2人で驚きました。

その後すぐに検索して、幸帽児の存在を知りました。

心残りは膜に包まれた娘を見れなかった事。

こゆび
こゆび

教えてよ〜

娘は産まれてすぐ保育器に入って酸素吸入をしてもらっていたのでかなり不安な気持ちでしたが、

幸帽児は幸運に恵まれると知って

「この子はきっと大丈夫」

という安心に繋がりました。

産まれて6時間くらいの娘
スポンサーリンク

終わりに

8万~10万人に1人の確率と言われる幸帽児。

そんな超珍しい出産を経験する事が出来ました!

この記事を執筆時点で娘は2歳になったばかりですが、

体は平均より小さいものの2語文は増えてきたし卒乳も出来ておねえさんになってきています。

こゆび
こゆび

最近はクマのぬいぐるみにご飯をあげたり寝かしつけたりしてます

娘に対してネガティブな事があっても「でもうちの子、幸帽児だし!」と前向きに乗り切れます。

本当に幸運に恵まれる人生を歩んでくれる事を願います。

今後の成長が楽しみです♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました