育児・お出かけ【広島市】3才児健診に行ってきました!【令和5年2月】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 娘が3歳の誕生日を迎えて5ヶ月も過ぎた頃… やっと広島市から3才児健診のお知らせが届きました。 こゆび 3歳になったらすぐ届くのかと思ってました この... 2023.03.02育児・お出かけ
育児・お出かけ広島市3歳児健診のお知らせがやっと来た!えっ…聴覚と視力の検査って自分でやるの?【やってみた】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 22年夏に3歳になった娘。 こゆび 3歳児健診の時期か〜。早いな〜 自治体の健診は1歳半健診以来です。 届いた案内の中身を確認すると、... 2023.01.15育児・お出かけ
育児・お出かけ【2023年4月から】ニャンちゅうの声優が交代!次は羽多野渉 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 NHK・Eテレの有名キャラクター「ニャンちゅう」をご存知ですか? こゆび 「ミーはニャンちゅうだに゛ゃあ゛ん゛」でおなじみ 2022年11月18日に、ニャン... 2022.12.28育児・お出かけ
育児・お出かけ【広島市庄原市】備北丘陵公園に3歳娘と遊びに行った話【子連れお出かけ】【ドライブ】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 広島県庄原市にある国営備北丘陵公園。 かつて私が子どもの頃に家族で何度か遊びに来たことがあります。 大型遊具が印象的でとても楽しかった記憶です。 今年、... 2022.12.08育児・お出かけ
育児・お出かけ【2022】備北イルミに初めて行ってきた!想像以上に良い◎【防寒対策必須】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 広島県庄原市にある国営備北丘陵公園。 そこでは毎年”備北イルミ”という人気のイルミネーションが見れます。 こゆび 毎年CMを見るたび「気になる」「行ってみたい... 2022.11.26育児・お出かけ
育児・お出かけマリホ水族館のナイトアクアリウムが良かった話 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 広島市西区の広島マリーナホップ内にあるマリホ水族館。 こちらでは17時以降”ナイトアクアリウム”をしています。 ずっと気になっていたんですがタイミングが合わず... 2022.11.13育児・お出かけ
育児・お出かけ【キャラクターケーキ】子どもの誕生日ケーキを好きなキャラでお祝いしてみた【レビュー】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 私には2019年生まれの娘がいます。 2022年で3歳になり、好きなキャラクターもできました。 こゆび 3歳だし、せっかくだからキャラクターケーキを頼んでみよ... 2022.09.20育児・お出かけ
育児・お出かけ【トイトレ】トレーニングパンツの選び方【経験談】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 子どもが3歳前後になると気になってくるのがトイレトレーニング。 年少さんに上がるまでにはトイトレ完了を目指すご家庭も多いと思います。 我が家の娘もちょうどトイ... 2022.09.08育児・お出かけ
育児・お出かけマリホ水族館の推し生物TOP3!でも1位はマイナー生物 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 広島市西区の観音マリーナホップ内にある「マリホ水族館」をご存知ですか? こゆび 我が家は2021年秋から年パスで通いだしました! 今では大体月1で遊びに行って... 2022.08.18育児・お出かけ
育児・お出かけ「#わたしを作った児童文学5冊」が懐かしい!子どもの読書に◎ お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。 2022年7月中旬、Twitterに #わたしを作った児童文学5冊 のハッシュタグがトレンド入りしました。 ちょっと覗いてみると こゆび あー!こ... 2022.07.29育児・お出かけ