育児・お出かけ 【トイトレ】トレーニングパンツの選び方【経験談】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。子どもが3歳前後になると気になってくるのがトイレトレーニング。年少さんに上がるまでにはトイトレ完了を目指すご家庭も多いと思います。我が家の娘もちょうどトイトレ真っ最中です。2022... 2022.09.08 育児・お出かけ
育児・お出かけ 【家事育児】協力的な夫に育てるたった2つのコツ お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。一昔前まで仕事は男、家庭は女がするものという風潮でしたが共働き世帯が過半数を超え、時代は変わっています。家事育児に協力的な旦那さんが増えてきました。我が家は結婚生活5年、子育ても3... 2022.08.27 育児・お出かけ
育児・お出かけ マリホ水族館の推し生物TOP3!でも1位はマイナー生物 マリホ水族館は、2024年12月1日に閉館しました。2025年4月11日、新プロジェクト発表予定です。お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。広島市西区の観音マリーナホップ内にある「マリホ水族館」をご存知ですか?こゆび我... 2022.08.18 育児・お出かけ
育児・お出かけ 「#わたしを作った児童文学5冊」が懐かしい!子どもの読書に◎ お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。2022年7月中旬、Twitterに#わたしを作った児童文学5冊のハッシュタグがトレンド入りしました。ちょっと覗いてみるとこゆびあー!これ読んだ!こゆび懐かしい〜!の連続!私もかつ... 2022.07.29 育児・お出かけ
育児・お出かけ おもちゃ王国は遊園地デビューにオススメ!「ちゃっぷる!」でプールデビューも◎ お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。いきなりですが、テーマパークの「おもちゃ王国」をご存知ですか?大型休み近くなると、テレビCMを見かけます。♪おもちゃの〜おもちゃの〜おもちゃの国へ〜おもちゃ王国へ〜(↑地域によって... 2022.07.20 育児・お出かけ
育児・お出かけ 【2022年】ハウステンボスが料金改悪!?その前に行って良かった思い出を綴る… ※2023年4月30日追記…ファミリーにとって超お得だった「おもいやり価格」が2023年4月9日で終了してしまいました(非常に残念!)当記事は当時の思い出を綴るものとなっております。記事内で紹介している飲食物の料金は2022年5月時点のもの... 2022.05.21 育児・お出かけ
育児・お出かけ プッシュポップバブル 人気の知育玩具 効果や遊び方 PRSENJWARM様より商品を無償提供していただき作成されています。記事内容への関与はなく、個人的な感想に基づいて作成されています。お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。海外で人気のスクイーズ玩具「プッシュポップバブ... 2022.05.15 育児・お出かけ
育児・お出かけ 危険!?子どもの足の裏のほくろで皮膚科を受診した結果 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。子育て中のパパママさんの中には、お子さんのほくろが気になる人もいるんじゃないでしょうか?私には2019年生まれの娘がいて、生後4ヶ月頃から右足の裏にほくろがあります。最初に確認した... 2022.05.14 育児・お出かけ
Twitter企画 子育て中パパママにおすすめブログ19選【ブログ1年 Twitter企画】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。妊娠、出産、育児…子育てはいつの時期も悩みと不安でいっぱいですよね。こゆびネット検索では一般論よりも、リアルな声や実体験が知りたい!みんな実際どうなの?が知りたいんですよねこの記事... 2022.04.27 Twitter企画育児・お出かけ
育児・お出かけ 卒乳したら子どもの体重が増えた【低出生体重児】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。離乳食が始まると考え出すのが断乳・卒乳の時期。うちの娘は2歳で卒乳しました。そして、いわゆる「ぱいぱい大好きっ子」でした!この記事の内容卒乳前後の子の様子体重の推移卒乳・断乳後に不... 2022.04.17 育児・お出かけ