育児・お出かけ おかあさんといっしょが午後6時に!背景には共働き世帯増加 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。2月9日、NHKが番組の時間変更を発表しました。その中で私が最も気になったのがおかあさんといっしょの時間割変更です。内容いつから変わる?時間割変更の背景我が家としての考えネットでは... 2022.02.09 育児・お出かけ
育児・お出かけ 2歳イヤイヤ期に怒鳴りそう!と思った時に自分を落ち着かせる方法 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。2022年2月現在、我が家の女王様こと娘は2歳半の絶賛イヤイヤ期です。朝起きてから園に出発するまでの間が一番厄介です。イヤイヤ例ママが迎えに来ないとイヤ!抱っこしてくれないとイヤ!... 2022.02.07 育児・お出かけ
ブログ運営・お役立ち モモリヘアキープブラシでアホ毛を抑える!脱マヌケ感 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。女性の皆さん!分け目の所にピンピン飛び出るアホ毛気になりますよね。私自身、子どもの頃からアホ毛がすごいです。こゆび←自作アイコンにアホ毛が立つくらいに…内容アホ毛が気になる!アホ毛... 2022.02.06 ブログ運営・お役立ち
節約・投資 【2021年】1年間で200万円貯金できた話【経験談】 お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。教育資金やマイホーム、老後など…将来のために節約・貯蓄をされている方も多いと思います。今回は我が家の貯蓄のお話です。こゆびモットーは”身の丈に合った暮らし”こゆび家のお金事情管理は... 2022.02.03 節約・投資
ブログ運営・お役立ち 【簿記3級合格】勉強法&統一試験・ネット試験どちらも受験して感じたメリットとデメリット お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。2021年12月…。簿記3級に合格しました〜!こゆび仕事と育児の合間を縫って勉強しました!仕事や就職、金融リテラシーを高めるために簿記の勉強をされる方は多いと思います。今回は、私が... 2022.02.02 ブログ運営・お役立ち
節約・投資 つみたてNISA10ヶ月経過!お金は増えた? お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。昨年4月から運用を開始したばかりのつみたてNISA。10ヶ月が経過したのでお金が増えたかどうか、進捗を確認していきます!こゆび投資は初心者です!リベ大で勉強中ですつみたてNISAと... 2022.02.01 節約・投資
節約・投資 【2021年】個人的にココにお金を使って良かった事5選! お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。今回は、超☆雑記!私が2021年にお金を使って良かった事をご紹介します!こゆび暇つぶしにご覧ください。ちなみに時系列順でご紹介します。良かった事リストニンテンドースイッチ本体&リン... 2022.01.28 節約・投資
育児・お出かけ マリホ水族館は12月1日でなくなる!?【ありがとう】 マリホ水族館は、2024年12月1日に閉館しました。2025年4月11日、新プロジェクト発表予定です。お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。先日、とあるニュースが出ました。【速報】マリーナホップ解体へ 跡地は「ひろしま... 2022.01.26 育児・お出かけ
ブログ運営・お役立ち ブログ9ヶ月経過!PV・収益は? お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて9ヶ月が経ちました!ブログ経験0の私が、9ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝えします。この記事を読む事で、こん... 2022.01.25 ブログ運営・お役立ち
節約・投資 つみたてNISA9ヶ月経過!お金は増えた? お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。4月から運用を開始したばかりのつみたてNISA。9ヶ月が経過したのでお金が増えたかどうか、進捗を確認していきます!こゆび投資は初心者です!リベ大で勉強中ですつみたてNISAとはつみ... 2022.01.05 節約・投資