スポンサーリンク
スポンサーリンク

つみたてNISA 満額1年運用した結果!利回りは?

節約・投資

お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。

2022年4月でつみたてNISAを始めて1年が経ちました!

これまで毎月、運用報告の記事を投稿しています。

この記事の内容
  • つみたてNISAを始める前のイメージ
  • 保有商品と、運用の推移や利回り
  • 運用してみた感想
こゆび
こゆび

これからつみたてNISAを始めようと考えている方や、投資に不安感がある方の参考になれば嬉しいです。

結論
  • 多少の増減はあるけど、運用益はプラス!
  • つみたてNISAは長期投資!老後資金準備に◎
  • 始めて良かった♪

ぜひ最後まで読んでいって下さい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

つみたてNISAを始める前のイメージ

”つみたてNISA”の存在はだいぶ前から認知していました。

ですが、その頃は知識も興味も無かったので

こゆび
こゆび

ふーん、そんなのができたんだ

くらいにしか思っていませんでした。

投資ってなんだか怖そう

投資をしていない方が抱きがちな印象の1つが

「投資ってなんだか怖そう…」

というイメージだと思います。

こゆび
こゆび

よく知らない・知識が無い状態だと、損するイメージが先行して「投資って怖い」に繋がっちゃいますよね…。

私も以前はそうでした。

つみたてNISAに興味を持ったきっかけ

そんな私がつみたてNISAに興味を持ったきっかけは、インスタでたまたま見かけたリベラルアーツ大学の投稿でした。

当時の私は娘を出産して育休中。

さらにコロナの影響で夫まで収入が減った時期。

投資に回す資金がありませんでした。

その後、職場復帰して時短勤務ですが収入が増えてきた頃にリベ大Youtubeを視聴し始めました。

お金の知識を1から学び、固定費を削減して、「つみたてNISAも始めよう!」という気持ちになったんですね。

最初にリベ大に出会ってから1年弱が経過したタイミングでした。

2021年3月に申込&注文手続き。

翌月の4月から運用を開始しました。

スポンサーリンク

保有商品と、運用の推移や利回り

保有商品

保有商品は

  • 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世界株式))
  • 楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))

以上2つです。

積立額は年間40万円になるようMAXで設定しています。

運用の推移

続いてこの1年間の運用の推移です。

毎月投稿している運用報告記事の評価損益をグラフにしてみました。

それがコチラです↓

こゆび
こゆび

2月3月の下落は、ロシアとウクライナの問題の影響を受けています。

利回り

2022年4月の運用報告記事時点で、

資金…¥499,996−

評価損益…+¥56,607−

利回り…11.3%

こゆび
こゆび

想像以上の利益です♪

スポンサーリンク

運用してみた感想

運用して1年経った感想をまとめると、

感想
  • 始めは手間だけど、あとはほったらかしでラク
  • つみたてNISAは長期投資!将来の老後資金等の準備に◎
  • 始めて良かった♪

どの商品を買えば良いかはリベ大Youtubeを視聴すれば解説してくださっています。

また、つみたてNISAは長期投資向きです。

短期的にお金を増やしたい!

今の生活をラクにしたい!

という目的には合っていません。

老後2000万円問題がありますが、その解決の1つにつみたてNISAが役に立ちます。

現金で銀行や郵便局に預けていても、利息は小銭程度しかもらえません。

さらに今は物価が上昇するインフレになっているので、預貯金しているだけでは自分の円の価値は下がっていきます。

1年間で一時的に評価損益が下落する事も経験しましたが、割と早く回復したので焦らず保持する姿勢が正解だと気付けました。

つみたてNISAは始めて良かったです。

スポンサーリンク

まとめ

この記事の内容
  • つみたてNISAを始める前のイメージ
  • 保有商品と、運用の推移や利回り
  • 運用してみた感想

こちらについてご紹介しました!

つみたてNISAは商品選びをよほど間違えなければ長期的に見て損する可能性は低いです。

投資は、始めるなら早い方が良いです。

こゆび
こゆび

もし私が、リベ大と出会ってすぐにつみたてNISAを始めていたら、もっと利益が出ていたかもしれませんね

この記事が参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました